Cube i7 Book のデジタイザペンを調整(キャリブレーション)

Cube i7 Bookの情報を探している最中、いつもの掲示板にて

「Cube i7Stylus/Bookは標準のワコムのツールで
 キャリブレーションしても精度が良くならない」

このような書き込みを見つけました。

また、以下のURLに挙げられたバッチファイルなどで
キャリブレーションデータの初期化、調整ツールを実行する事で精度が上がるとの事。

https://www.axfc.net/u/3744756
①.bat起動→キャリブレーションデータが初期化される
②その後調整ツールが立ち上がる
③キャリブレーション完了後コマンドプロンプトに従って”Y”を入力して再起動
よくわからないバッチファイルやexeファイルで大丈夫かな?と思いつつ
何かあればクリーンインストールすればいいやと安易に考え
実際に上記手順によるデジタイザペン調整(キャリブレーション)してみました。
※ 上記URL先へのアクセス、ファイルの利用については自己責任にて行って下さい。

 ダウンロードしたファイルの解凍、確認

先ほどのリンク先からダウンロードしたファイルを解凍すると
フォルダ内には、キャリブレーションデータを初期化するバッチファイル(Calibration.cmd)と
調整ツール(devcon.exe)が格納されています。
calibration00
Calibration.cmdに何が記述されているかというと
calibration_cmd
ということで、ISD_Tablet.datを削除してdevconでポイントを調整
終われば再起動するかどうかを促す…といったとこでしょうか?

 ①Calibration.cmdを実行し、デジタイザ調整データの初期化

Calibration.cmdをダブルクリック。
calibration01
Please Wait…と表示され、ISD_Tablet.datを初期化中。
※初期化画面が立ち上がらない場合は、Calibration.cmdファイルを右クリックして
「管理者として実行(A)」を選択
calibration01_1
無事に初期化されると↓のウィンドウが表示され
「OK」をクリックする事で調整ツールが起動します。
calibration02

 ②調整ツールによるデジタイザ調整(調整ポイントクリック)

十字(+)が画面に表示されるたびに、デジタイザペンで十字をタッチしていくことで
ポイントが調整されます。

calibration
左上から右下まですべての調整を完了すると
コマンドプロンプトが立ち上がります。

 ③画面に従って再起動

calibration03

「Y」キーを押した後、「Enter」キーを押すことで再起動する事で
調整(キャリブレーション)は完了です。


といった感じで、大した作業ではないんですが
再起動の間、どの程度デジタイザの精度が上がるのかワクワクして
早速、適当に落書き。

絵心がない私が、キャリブレーションする事によって精度が上がった
デジタイザペンによる模写?をするとこんな感じ

m1

これが

どうなるかというと

calibation04

まぁひどいですよね。
若いころ、美術の成績が良かった訳でもない絵心ない
一般人だからこんなもんですよ。

デジタイザの精度がどのくらい良くなったかというと
正直な話、私にはあまりキャリブレーション前後の差は感じなかったです。

言われてみたら、ちょっと良くなったか・・・も?くらいです。
昼休みのちょっとした時間かつ、以外に合わせるポイント数が多かったので
パパっとタッチして進めていったのでそこまで正確にあってなかったのかもしれません。

絵描きさんではないので、細かな批評などはできませんが
手書き入力としては全然OKだと思いますし、落書き程度は問題なく
こなせる感じですね。

使用した Cube i7 Book及び、Lenovo Penに関しては下記記事にて取り扱ってます。

Cube i7 Book 購入 8月13日にGearbestさんにてCube i7 Bookを購入。 本機を選んだ理由は Wac...
Cube i7 Book 用に購入したデジタイザペンで 簡単に動作確認を行ったので紹介します。 最初に Cube i...
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告